top of page
![マーク[598]2_03.gif](https://static.wixstatic.com/media/93b04e_a72a62bfb4034733bcc183c7ab0e3a1e~mv2.gif)
![マーク[598]_03.gif](https://static.wixstatic.com/media/93b04e_b42aace548114f978ac7414e16b514db~mv2.gif)
2024
あさくら杉未来構想基金
— あさくら杉未来構想基金 ― 設立趣旨
2017年九州北部豪雨の復興支援として始まった「あさくら杉おきあがりこぼし展」におきまして、あさくら杉活用による復興支援、アートによる復興支援として、昨年度大きな成果をあげ、約130万円を朝倉市に寄付いたしました。
本年度も、あさくら杉おきあがりこぼし展2019とし、持続的に活動を行います。また本年度は新たな復興支援展開事業として、未来を担うこどもプロジェクトを行います。これは、その年に生まれた新しい朝倉市民つまり、新生児にファーストトイとして、あさくら杉おきあがりこぼしをプレゼントし、復興支援・林業支援・子育て応援を複合的に行ない朝倉市の支援するという事業です。
このため私たちは、これら活動を展開することとして「あさくら杉未来構想基金」を設立しました。
これら事業にご賛同いただけたご寄付をあさくら杉未来構想基金とさせていただき、今年度の上記2つの事業に活用し、来年度以降も持続的に活動可能とするため運用させていただきます。
皆様方におかれましてはその趣旨をご理解の上、絶大なるご支援、ご協力を賜りますよう、切にお願い申し上げる次第でございます。
この基金への寄付は、朝倉市に寄付者の氏名と金額をお伝えさせていただきます。 匿名希望の場合は、予めその旨をお知らせください。
2019年7月吉日あさくら杉おきあがりこぼし展 実行委員会あさくら杉未来構想基金 発起人会
bottom of page